ハウスクリン石川金沢の補償について。

皆さん、こんにちは。 石川県金沢市で「エアコンクリーニング・ハウスクリーニング」を営業しています。 【ハウスクリン 石川金沢】です。 今回はエアコンクリーニング作業の事故による 「補償」 についてお話します。 〇【ハウスクリン石川金沢】の補償について 当店では、エアコンクリーニングなどで当店の作業によって発生してしまった故障や不具合、部品の破損について補償しております。 内容は次の通りです。 ・作業後1週間以内に故障・不具合が発生した場合 ・メーカー様立ち合いの元、当店の作業が原因と判断された場合 ・当店の作業前に運転確認を行い異常が見られない場合 上記すべて満たした場合で、当店が エアコンクリーニングなどで作業して発生した故障・不具合は補償 いたします。 1週間以内にエアコンに故障や不具合が起きた場合は、お客様は必ず当店にご連絡いただき、当店からメーカー様に修理依頼をし、当店とお客様とメーカー様立ち合いの元修理を行います。その結果メーカー様が当店の作業が原因であるとのご見解の場合にその修理の一切の費用は当店がお支払いします。 ただし、エアコンは製造年から10年以上経過の製品。洗濯機は製造年から7年以上経過の製品。そのほか機器は製造年から10年以上経過の製品は、 当店の作業が原因であっても一切補償ができない事をお客様がご了承いただいた場合のみ 作業いたしております。 当店は、 エアコンクリーニング・ハウスクリーニングの事故専用の損害保険に加入 しておりますので、お客様は万が一の事故があっても安心してご依頼いただければ、と思います。 当然、故障など起こさないで作業することが前提です。 さすがに一回も事故を起こしたことが無いことはありませんが、これまで数多く作業してきましたが、当店が補償したことは片方の手で数えるくらいです。 製造年から10年以上経過したエアコンのクリーニングは一度も故障させたことはありません。※破損はあります。カバーなどを力を入れて外したりする際に折れたり割れたりしたことはあります。 プラスチック製品は劣化で固くなるのでどうしても力を入れると簡単に割れます。破損があることをお客様に事前にご了承をいただいております。 〇補償をしっかりするか、しないかは重要 どんなに慣れた業者でもうっかりミスで故障させてしまうことがあります。 それは仕方がないこ...