エアコンは意外な場所が汚れている!?ドレンパン分解 エアコンクリーニング


 皆さん、こんにちは。


石川県金沢市で「エアコンクリーニング・ハウスクリーニング」を営業しています。


【ハウスクリン 石川金沢】です。


以前のブログで、分解した各部品もカビやホコリなどで汚れているのでキレイにしないと意味がない、事をお伝えしました。
特におそうじ機能付きエアコンは、おそうじユニット(フィルター自動掃除ロボがついている部分)の裏側、そしてどのエアコンにも必ず付いている「ドレンパン」です。

お掃除ユニットはフィルターがついている部分です。それを分解して裏側をキレイにする必要があります。ですので、おそうじ機能付きエアコンはおそうじユニットも分解して高圧洗浄しないとカビがユニットの裏に残るので、カビがすぐ生えてしまい意味がないです。

今回はもう一つの「ドレンパン」についてお伝えします。

①ドレンパンとは?

ドレンパンはどこの部分か?皆さんはあまりご存じないかもしれません。
ドレンパンは熱交換器という部分の下についている部品です。

熱交換器は冷房時に結露するんでしたよね。だから、冷房時は熱交換器には滝の様に水滴が流れています。
その水滴はどこへいくのでしょうか?
それを受け止めている部品が「ドレンパン」です。
そして、ドレンホースを通じて外に水が流れ出る仕組みになっています。(夏に室外機の近くが濡れているのはそのため)



つまり、ドレンパンは常に濡れているんです。
濡れていて風通しが悪い場所に繁殖するものといえば…そう!「カビ」です。

さらに、熱交換器に付いたホコリも水滴と一緒に流れてドレンパンに溜まります。
だから、ドレンパンの中はヘドロとカビだらけになっていることが多いです。

②ドレンパンは何故キレイにした方がいいのか。
ドレンパンが汚れているのはお分かりいただけたと思います。
では、なぜドレンパンをキレイにすることをお勧めするのか。
汚いから、気分的にもキレイにしたいも大きな理由ですが、ヘドロ状態のドレンパンだとエアコンのクサイ臭いが送風口から吐き出されるからです。
部屋の空気を熱交換器を通して冷たくしたり温めたりしてから送風口で送るというのがエアコンの仕組みです。だから、熱交換器の下のドレンパンのニオイが移ってしまうのです。

また、ドレンパンがカビだらけのままにして置いたら、熱交換器とファン、送風口、各部品をせっかくキレイにしても、ドレンパンからのカビの胞子でまたすぐそれぞれにカビが生えてしまうこともあります。

③ドレンパンはどうやってキレイにするのか。
ドレンパンは分解して直接拭き掃除するしかありません。熱交換器に密着してついているので、高圧洗浄してもヨゴレが落ちません。
※ドレンパンを分解しないで「ドレンパンをキレイにします」と言っているのは怪しい。



分解した後、洗剤をつけてタオルで水拭きする。もしくは、モータ
ーなどがついているので電装品をはずして水洗いすることでキレイにします。

そして、ドレンパンパンについているドレンホースを外します。ドレンホースもホコリなどでホースの中が詰まる可能性があるので、高圧洗浄機をあてて水の勢いで洗い流します。
※ドレンパンを分解しないのに、「ドレンホース洗浄」を言っているのはおかしい。現実的にできない。そういう業者さんはホームセンターで売っている「ドレンホースクリーナー(1000円程度)」で室外機側からシュポシュポやっているだけだと思います。それでは詰まりなんてほぼ解決しません。それでオプション料金2000円?ご自身で買って定期的にやった方が良いです。

他の業者さんはこの「ドレンパン」まで分解しないで高圧洗浄していることが圧倒的に多いです。動画などでも外さないで高圧洗浄するものが圧倒的ですもんね。
でも、ドレンパンはめちゃくちゃ汚れているんです。キレイにしないと気持ち悪いですし、ニオイが取れないし、カビがすぐに生えてしまうんであればキレイにした方がいいですよね!!




④まとめ

いかがでしたでしょうか。ドレンパン分解は全然知られていません。だから、汚いことも知られていません。実際分解してお客様にお見せすると「汚い」と言われることが多いです。
これを機に「ドレンパン分解」を、ぜひ、ご依頼ください。

オプション「ドレンパン分解洗浄」

エアコンクリーニングに+3000円のオプション料金をいただきます。
ご依頼の際にお申込みください。

※注意点
一部のメーカー機種はドレンパンが分解できない場合があります。
エアコン周りのすき間が無いなど設置状況で分解できない場合があります。


1、ドレンパンはカビ、ヘドロだらけの場合が多い。
2、ドレンパンは分解しないとキレイにできない。
3、ほとんどの業者さんのエアコンクリーニングはドレンパンを分解しないでキレイにしない。

エアコンクリーニングは

「日本エアコンクリーニング協会 会員」

実績・経験・高評価の

【ハウスクリン 石川金沢】

-----------------ハウスクリン 石川金沢--------------------------------------

サービス内容

エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、浴室クリーニング、キッチン換気扇クリーニング、空室清掃、洗濯機分解洗浄



対応エリア 

石川県 金沢市、白山市、野々市市、能美市、小松市、かほく市、加賀市、内灘町、津幡町、川北町

富山県 高岡市、砺波市、南砺市、小矢部市



--------公式ホームページ---------------- 

https://www.hausukurin-ishikawakanazawa.com/


-------公式LINEアカウント ---------------    

 https://lin.ee/GqPaIlt

-------インスタグラム--------------------    

https://www.instagram.com/hausukurin.ishikawakanazawa/?next=%2F


-------【ハウスクリン石川金沢 Youtubeチャンネル】-------------

https://www.youtube.com/@hausukurin-ishikawakanazawa


「業者都合ではなくお客様目線でサービスする」
あなたの街のおそうじ屋さん

コメント

このブログの人気の投稿

エアコンクリーニングの価格差。なんで?相場は?どんな業者を選べばいいのか。

ハウスクリン石川金沢 のエアコンクリーニングが安い理由。エアコンクリーニング。

エアコンクリーニングはどれくらいですればいいの? エアコンクリーニング